134件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲沢市議会 2022-09-09 令和 4年第 5回 9月定例会−09月09日-目次

稲沢市民病院について    (1)稲沢市民病院現状について    (2)稲沢市と尾張西部医療圏の動向について    (3)今後の方針について  北村太郎君 ………………………………………………………………………………… 186   1.成年後見人制度について    (1)成年年齢18歳引き下げに伴う成年後見人制度の課題について    (2)認知症等による成年後見人制度現状について    (3)市民後見人

瀬戸市議会 2022-09-05 09月05日-03号

第4期「市民後見人養成研修」の本市受講者数は12名と聞いているが、今後、市民後見人となる候補登録者数目標について伺う。              ② 被後見人判断能力資産額は様々である。市民後見人弁護士司法書士社会福祉士等専門職ではないため、申立てにあたり推薦する後見人適任者については適切かつ慎重な選定が求められると考える。

稲沢市議会 2022-06-15 令和 4年第 4回 6月定例会-06月15日-03号

◆5番(近藤治夫君)  独り暮らしの高齢者増加高齢化を考えると、専門職だけでは後見人の成り手が足りないと市民後見人育成などを進めていく必要があると思いますが、どのようにお考えでしょうか。 ◎市民福祉部長小野達哉君)  認知症の方などが年々増加傾向にあり、後見人受け手不足が深刻です。そのため、専門職でなくても後見人を受けることが可能なケースについて市民後見人を選任することがあります。

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

豊田市では、平成29年に福祉センター内に成年後見支援センターを開設し、成年後見制度利用促進に取り組んでおり、相談対応利用開始に向けた手続支援のほか、貢献活動担い手として市民後見人養成などを実施しております。  以上です。 ○議長板垣清志) 大石議員。 ○12番(大石智里) 小項目4、認知症の方の資産管理のさらなる周知相談体制拡充についてお聞きします。  

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

豊田市では、平成29年に福祉センター内に成年後見支援センターを開設し、成年後見制度利用促進に取り組んでおり、相談対応利用開始に向けた手続支援のほか、貢献活動担い手として市民後見人養成などを実施しております。  以上です。 ○議長板垣清志) 大石議員。 ○12番(大石智里) 小項目4、認知症の方の資産管理のさらなる周知相談体制拡充についてお聞きします。  

新城市議会 2022-03-05 令和4年3月定例会(第5日) 本文

特に予算大綱説明しました目標、安心して暮らし続けるまちにおいて、成年後見支援センターの強化、市民後見人育成事業認知症高齢者見守りネットワーク事業など社会福祉充実への取組、また女性セカンドキャリア支援など女性活躍をサポートする新規雇用創出への取組、これに力を注いでおり、大いに期待しているところでございます。  

新城市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1日) 本文

社会福祉では、高齢者や障がい者の権利擁護体制充実を図るため、成年後見支援センター運営体制を強化するとともに、成年後見制度を支える担い手として市民役割が強まることから、市民後見人育成講座を開催します。  老人福祉では、認知症の方の地域での見守りネットワーク活動を推進するため、二次元バーコードを利用した保護情報共有サービスを導入します。  

豊田市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会(第5号 2月25日)

さらに、令和2年度に直近10年間の火災調査報告書の再調査等を行ったところ、高齢者世帯特有火災リスクが抽出できたため、令和3年度は認知症介護家族会、とよた市民後見人基礎講座などで防火セミナーを実施しました。  以上です。 ○議長太田博康) 山口議員。 ○40番(山口光岳) 現在まで一般はもちろん、特に高齢者に向けての取組多岐にわたって行われていることは喜ばしいことです。

豊田市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会(第5号 2月25日)

さらに、令和2年度に直近10年間の火災調査報告書の再調査等を行ったところ、高齢者世帯特有火災リスクが抽出できたため、令和3年度は認知症介護家族会、とよた市民後見人基礎講座などで防火セミナーを実施しました。  以上です。 ○議長太田博康) 山口議員。 ○40番(山口光岳) 現在まで一般はもちろん、特に高齢者に向けての取組多岐にわたって行われていることは喜ばしいことです。

日進市議会 2021-09-07 09月07日-04号

市民後見推進事業につきましては、尾張東部権利擁護センター事業を委託し、市民後見人養成するための研修、会議の開催のほか、広報や啓発等を行っております。これまでに第3期市民後見人養成研修が修了し、尾張東部圏域市町における市民後見人バンク登録者は、令和2年度末で43名となっております。 次に、⑦です。 紙おむつ費用助成について、自治行政の実績に掲載する件数は、延べ申請件数になります。

扶桑町議会 2019-09-17 令和元年福祉文教常任委員会( 9月17日)

福祉児童課長兼松和彦君) この尾張北部権利擁護支援センターにつきましては、制度の適用、今まさに適用したい方も当然のことながら、制度周知ですとか、あとは市民後見人養成するための研修会など、いろんな事業を行っておりますので、それについては1町だけでやるにはむしろロスが多い事業も入っておりますので、これについては2市2町の枠組みの中で進めていきたいと考えております。以上です。